top of page
  • 執筆者の写真wata3044

日曜大工で子供用のベッド製作(古い記事ですが・・)


子供用ベッド製作にあたってのコンセプト

ベッド製作は、物も大きくなるので作業場所もいるし部品も多くなります。 今回の子供用ベッドは、

1. 2段ベッドではないけれども「階段の付いたベッドがほしい」との要望(なんか、自分だけのテリトリーみたいで楽しいらしい) 2. 階段を付けることでベッド下を空けて、衣装ケースなどを大量におけるようにする。 3. 日曜大工でフレームを作成すれば、数千円でできるはず。(マットは別売りですが)


頭のところと足のところの部品

ベッドの四本足は、頭のところの部品と足のところの部品で作ることにしました。 左右の部品は、「足つきの部品」に載せて脇から止めるようなかっこうです。


頭のところの部品。ツーバイフォーとツーバイシックスでこんな風に、鳥居みたいな形に作ります。さらに左右の部品をのせる足を横からつけます。 ここで、左右の足を載せる部品を、4本とも、きっちり同じ長さに切っておくと、組み立てたときの誤差が少なくてすみます。

内側には、マットを乗せるための「スノコ」をおくための板を渡しますが、今回はこの部品は組み立ての最後に付けることにします。(下の図面では、適当にかいています)




立体的に見るとこんな感じでしょうか。




左右の部品をこのような感じで作ります。

組み立ての最後のほうで、スノコを載せる板を下の図のように、数箇所に取り付けます。(下の点線の例では、スノコ板を4分割分配置を想定)



木に対して長い方向にコーススレッドを打ち込む場合の方法。

下の図のように、木工ドリル(10mm程度)で、木の半分ぐらいまで、下穴を空けておきます。下穴からビスを打って、その後を直径10mmの丸い木(ダボというらしいです)でふさいでしまえばOKです。



木ダボ

こんなのですね



完成



閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page